Case.03
プロトタイプを複数パターンつくりその評価をもとに再度プロトタイプをつくる、
ということを繰り返すことで、最終的なアウトプットの質を高めます。
実施内容の例を紹介します
コンセプトの違うプロトタイプや、
同じコンセプトで違うUIのプロトタイプなど、
プロジェクトの期間や課題に応じて、
短期間でカタチにしていきます。
実績管理軸で考える
行動・タスク軸で考える
ゲーミフィケーション軸で考える
進捗・記録軸で考える
実際のアプリを操作できる状態にして、
感触を確かめていきます。
さらに、単純なUIのプロトタイプだけではなく、
全体の体験を映像化したり、
ストーリーボードにするなどして、
世界観を構築していきます。
Xtoneでは一緒に働いて頂ける仲間を募集しています。
募集職種・要項をご覧のうえ、希望される職種にご応募ください。
案件・サービスの依頼やご相談などは
こちらからお問い合わせください。