Xtoneは20年以上にわたり、WebサービスやスマートフォンアプリのUI/UXデザイン・開発を手がけ、質の高いプロダクトを提供してきたクリエイティブ・スタジオです。
案件のほとんどが大手クライアントとの直契約であり、グッドデザイン賞やiF Design Awardを受賞するなど、デザインと技術の両面で高い評価を得てきました。
2025年からはAI業界を牽引するPKSHA Technologyグループに参画し、AI関連プロダクトの制作・開発にも数多く携わっています。
ディレクターは、コンシューマー向けサービスからtoB向けAIプロジェクトまで幅広い案件をリードします。クライアントと直接コミュニケーションを取りながら、サービス全体のコンセプト設計やUX設計を推進。直契約案件だからこそ、企画段階から提案でき、プロダクトの方向性に深く関与できるのが大きな特徴です。これまでに培った豊富な実績をもとに、クライアントから高い信頼を獲得しています。
また、Xtoneでは全社的にAI活用が進んでおり、現在は95%以上のスタッフが日常的にAIを利用しています。
ディレクション業務においても、
・提案書の作成
・ユーザーリサーチの分析
・ペルソナやカスタマージャーニーの整理
・要件整理の自動化
・ワイヤーフレームの高速生成
など、多くの作業で、AIを活用しています。
その結果、従来よりもスピーディに検証と改善を繰り返すことが可能になり、サービスの完成度をより高めることができます。
「Design × AI × Engineering」を掲げ、未来のものづくりを加速させる。
Xtoneでのディレクションは、最先端のAI環境を活かしながら質の高いUX設計を実現し、次の時代を切り拓く挑戦の場です。
【主な業務内容】
WebサービスやアプリのUI/UX検討を全般的に行います(デザイン作業は除く)。
・UXリサーチ(ユーザー調査、ペルソナ、カスタマージャーニーなど)
・新規サービスのコンセプトや企画の検討
・既存サービスの改善施策の検討
・ワイヤーフレームの制作
・生成AIを活用したプロジェクト検討
など、プロジェクトに応じたディレクション業務全般をお任せします。
経験に応じてチャレンジできる環境を用意してお任せしていくので、臆することなく挑戦していただけます。
デザイナーからキャリアチェンジを希望する方も大歓迎です。
※実際にキャリアチェンジされた中途入社の事例もあります。
また、社内・社外のプロジェクトメンバーをうまく巻き込んでいきながら1つのサービス/事業の立上げを経験できるので、優秀な技術者・デザイナーと一緒にクライアント/ユーザーに喜ばれるサービスを作りたいという方には最高の環境であることをお約束します。
■実績の例
・NTTドコモ:dポイントクラブアプリ
・NTTドコモ:dカーシェア
・ソフトバンク:地域特化型生成AI
・ソフトバンクロボティクス:AI「しまじろう」
・ニッポン放送:オールナイトニッポンJAM
・ニッポン放送:多言語AI変換ツール「リングイイネ!」
・集英社:マンガMeets
・秋田書店:マンガクロス
・バンダイ:ドラえもんAIパソコン
※そのほかの実績は、弊社サイトでご確認いただけます。(https://www.xtone.co.jp/projects/)